こんにちは、あままめです。
生理の時、皆さんどのように乗り切っていますか?
仕事柄なかなかトイレに行けず、しかも真っ白な白衣を着なければならないので、万が一漏れたらめちゃくちゃ目立ちます。一度失敗してしまったことがあり、それからは漏れていないか気になって仕事に集中できなくなってしまいました
そんな時たどり着いたのがこの3つの商品です。すべて楽天市場で買えます!
Lino Ulu ハイウエストショーツ

こちらのショーツ、すごくおすすめです!
実は普段から生理中も、年中ずっとこちらを着用しています
レビューも★4.43と高いのも納得です。
こちらサニタリーショーツとノーマルタイプがありますが、私が使っているのはノーマルタイプです
ピタッとフィットするのでナプキンがずれることもありません。サニタリータイプのショーツは全般に蒸れるような気がして苦手なので私は履かないです
こちらのサニタリータイプは試していないので分かりませんが、私は生理中でもノーマルタイプで大丈夫です!
お値段は3枚セットで1680円とお買い得です。色は同色3枚か、色違いが組み合わせになったセットから選べます
サイズはいつもよりワンサイズ大きめを選ぶとちょうどいいです!
ブライダルインナーハグ 防水布付き サニタリーぺチパンツ(メッシュ)

こちらはショーツの上に履くぺチパンツ
私が使っているのはムレにくいメッシュタイプです。メッシュではないタイプもあります

このように防水布が内側についているため、万が一ショーツから経血が漏れたとしてもこのぺチパンツが洋服に染み出るのを防いでくれます
仕事中汗をかくことが多いのですが、そうすると経血量が多くない時でも汗と一緒にショーツから経血が染み出てしまうことがありましたが、これを履いていれば安心です。
履き心地はウエスト部分もメッシュになっているので締め付け感がなくラクチンで、最初は洋服とこすれるのが少し気になりましたが、すぐに慣れました
仕事中ほぼ立っているのですが、どうしても座らなければならない時は特にもれないか心配でしたが、これを履いてからは最悪ショーツから漏れてもガードしてくれるので安心です
ソフィ シンクロフィット

これはもう私にとって生理中にはなくてはならない存在です
タンポンは勇気がなく装着できないのですが、これは大丈夫でした
どうやって使うかというと、いつも通りのナプキンを装着し、プラスこれを体の間に挟むだけです

ナプキンだけだとがんばっても2時間くらいが限界ですが、これをプラスするともう2時間くらいトイレに行けなくても大丈夫でした(個人差があると思いますが)
しかもこちらはトイレに流せるし、タンポンのように引き抜かなくても排尿すると簡単に取れてそのまま流せちゃいます
トイレに行けたとしても早く仕事に戻らないと!という時もナプキンを変えなくて良いので助かります
また、仕事中だけでなく経血量の多い就寝時にも活躍しています
寝ているときに経血がおしりの方にまで回ってしまうと、漏れが心配なのはもちろん、ふき取り切れなかった経血が時間がたつと固まってかゆくなったりトラブルがあったのですが、それも解消できました
経血量の多い日は朝から夜まで一日中お世話になっている商品です
すでに知っている方も多いと思いますが、まだ使ったことがないという方はぜひ試してみてください
まとめ
いかがだったでしょうか?人によって合う合わないがあると思いますが、私はこの3つの商品に出会って、生理がくるのがこわくなくなりました。
もしこの情報がどなたかの役に立てばうれしいです
コメント